2009年06月12日の記事です
トップページ
>
釣行記
渓流フライ
[ 戻る ]
岩手釣り紀行(渓流編)
<本文を表示する>
コメント
1) 羽ぴょん
2009/06/17(水) 22:24:11
岩手の釣り話は”フライの師匠”からも聞いており、とても羨ましく思えます・・・
平泉〜遠野〜小岩井農場へ夫婦で旅行に行く案もあったのですが、インフルエンザ騒動が収束するまでは自粛しております。
(カミサンと一緒だと釣りは不可能です)
2) maru
2009/06/17(水) 22:45:44
岩手、素晴らしいです。
オイカワ感覚でイワナが釣れちゃうとは、恐れ入ります。
遠くても行きたくなっちゃいますネ〜〜。
3) 車田
2009/06/18(木) 13:30:03
雨が降っても濁らないし関東基準じゃ考えられない好環境ですよ。
山が健全だからなんでしょうね。
[
コメントを表示
]
前後の記事
[ ↑このページ上へ ]
トップページ
>
釣行記
渓流フライ
[ 戻る ]
< この記事にリンクする場合はHTML版
2009/0612_2.html
に! >
くるまだFF フライでバス釣り
トップは
http://kurumada.sub.jp/
です
©2000-2023 kurumada All Rights Reserved.
Powered by 車田CGI (β)
平泉〜遠野〜小岩井農場へ夫婦で旅行に行く案もあったのですが、インフルエンザ騒動が収束するまでは自粛しております。
(カミサンと一緒だと釣りは不可能です)
オイカワ感覚でイワナが釣れちゃうとは、恐れ入ります。
遠くても行きたくなっちゃいますネ〜〜。
山が健全だからなんでしょうね。