2009年06月03日の記事です
トップページ
>
動画
タイイング
[ 戻る ]
マック・ストロー・フライのタイイングビデオを作ってみました
テキスト版は
こちら
YouTubeで見る場合はこちら→
http://www.youtube.com/watch?v=-CNNMlMQhns
記事の日付:2009年06月03日
ツイート
コメント
1)
baron
2009/06/04(木) 23:56:54
真剣に拝見しました〜
解説も面白いですね。
勉強させて頂きました(^^)
動画いつもイイですね〜
トップでのヒットシーンはホント凄いっす。
見て・・うなっております!!
2) 車田
2009/06/05(金) 21:46:16
baronさん有難う御座います。
一生懸命に解説を入れた甲斐がありました。
トップのシーンも楽しんで頂いて嬉しいです。
3) maru
2009/06/06(土) 00:00:11
タイイング編も素晴らしいですね〜。
何といっても、登場するマテリアルやツールが素敵です!!
ホームセンターに、100円ショップ、手芸屋も大好きです。
4) 羽ぴょん
2009/06/06(土) 17:02:27
レンゼッティーのバイスとストロー・・・
なんか車田さんらしい感じで良いです!!
動画で見るとロータリーバイスってやっぱり良いですね
なんか買い換えたくなって来ました・・・
(でも・・・高いので手持ちのバイスを改造できないか考えてみます)
5) 車田
2009/06/07(日) 19:32:26
ロータリーバイスは便利ですよ
バイスはタックルなんかに比べたら生涯で買う数が極端に少ないと思うので奮発していいと思ますよ、個人的には。
6) 羽ぴょん
2009/06/07(日) 23:31:20
>バイスはタックルなんかに比べたら生涯で買う数が極端に少ないと思うので
あの〜過去バイスを5台買って、最後のものがダイナキングのシュープリームなんです(爆)
1つ前のグリフィンのバイスのアーム部分を加工したらロータリーになりそうで・・・時間あるのでいろいろ考えてみます。
7) あかつき太郎
2009/06/14(日) 22:24:24
はじめて書き込みさせていただきます。
以前から楽しませていただいております。
本日、亀山ダムにて、フライを投げるスペースが無かったので、マックフライをダウンショットで投げました。
すると・・・な、なんと40UPがヒット&ゲット!
しかも3投目くらいで。
さすがファーストフード!
いやー素晴らしいフライですね。
8) 車田
2009/06/15(月) 00:04:20
あかつき太郎さん書込み有難うございます。
マックフライを作ってくれたのですね。
なんと!そんなに早く結果が出るとは!!
自分のことのように嬉しいです。
9) やす
2009/08/14(金) 19:28:35
実は去年より愛用させていただいております。
いつもはフローター乗って千葉の野池で爆釣
させてもらってます。
とても釣れるのでボックスに常に入っているのですが、
昨日遠出して桧原湖に行った際にスモールにも
きくのかと使ってみましたが、集魚効果抜群で
「イ○イミノー」を超えてました。
コンディションが悪い中でもめでたく中型(35cm位)
のスモールをあげることができてとてもハッピーです。
見ているルアーのボートの人から、「フライって面白い
ですね」って声を掛けられるくらい。
いつかお礼をさせていただきたいと思っておりました。
ありがとうございます。
これからも使用させていただきます。
10) 車田
2009/08/15(土) 01:37:41
やすさん書き込み有難うございます。
桧原湖でも通用しましたか!やすさんの腕もあるのでしょうけど「イ○イミノー」を超えたとは嬉しいお言葉。
また良い魚が釣れたら報告下さい。
[
コメントを表示
]
前後の記事
[ ↑このページ上へ ]
トップページ
>
動画
タイイング
[ 戻る ]
くるまだFF フライでバス釣り
トップは
http://kurumada.sub.jp/
です
©2000-2023 kurumada All Rights Reserved.
Powered by 車田CGI (β)
解説も面白いですね。
勉強させて頂きました(^^)
動画いつもイイですね〜
トップでのヒットシーンはホント凄いっす。
見て・・うなっております!!
一生懸命に解説を入れた甲斐がありました。
トップのシーンも楽しんで頂いて嬉しいです。
何といっても、登場するマテリアルやツールが素敵です!!
ホームセンターに、100円ショップ、手芸屋も大好きです。
なんか車田さんらしい感じで良いです!!
動画で見るとロータリーバイスってやっぱり良いですね
なんか買い換えたくなって来ました・・・
(でも・・・高いので手持ちのバイスを改造できないか考えてみます)
バイスはタックルなんかに比べたら生涯で買う数が極端に少ないと思うので奮発していいと思ますよ、個人的には。
あの〜過去バイスを5台買って、最後のものがダイナキングのシュープリームなんです(爆)
1つ前のグリフィンのバイスのアーム部分を加工したらロータリーになりそうで・・・時間あるのでいろいろ考えてみます。
以前から楽しませていただいております。
本日、亀山ダムにて、フライを投げるスペースが無かったので、マックフライをダウンショットで投げました。
すると・・・な、なんと40UPがヒット&ゲット!
しかも3投目くらいで。
さすがファーストフード!
いやー素晴らしいフライですね。
マックフライを作ってくれたのですね。
なんと!そんなに早く結果が出るとは!!
自分のことのように嬉しいです。
いつもはフローター乗って千葉の野池で爆釣
させてもらってます。
とても釣れるのでボックスに常に入っているのですが、
昨日遠出して桧原湖に行った際にスモールにも
きくのかと使ってみましたが、集魚効果抜群で
「イ○イミノー」を超えてました。
コンディションが悪い中でもめでたく中型(35cm位)
のスモールをあげることができてとてもハッピーです。
見ているルアーのボートの人から、「フライって面白い
ですね」って声を掛けられるくらい。
いつかお礼をさせていただきたいと思っておりました。
ありがとうございます。
これからも使用させていただきます。
桧原湖でも通用しましたか!やすさんの腕もあるのでしょうけど「イ○イミノー」を超えたとは嬉しいお言葉。
また良い魚が釣れたら報告下さい。