[ クルマ ] の記事一覧を表示します
2023年10月02日の記事です
トップページ
>
クルマ
PoloGTI
動画
[ 戻る ]
リンケージ調整で驚くほどシフトフィールが良くなりました
DIYで工賃タダ
<本文を表示する>
YouTubeにクルマ用サブチャンネルを作りました。 よろしければチャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCqVPEb5hXmxqKDsv3b7EcKA
コメント
1) 大佐。
2023/10/06(金) 05:03:31
おはようございます。
これ、マジで効きますよね。
私も過去に3回やってます。
ミッションオイルも過去に2回交換しています。
併せてやると、もっと良いかも。
但しミッションオイルの選択に注意です。
間違えると、シンクロが死にます。
2) 車田
2023/10/06(金) 08:31:32
シンクロの件、詳しく書いてくれると嬉しいです。
3) 大佐。
2023/10/08(日) 00:14:04
VW/AUDIのMT車のシンクロは、弱い。
GL5のミッションオイルだと、シンクロを破壊してしまうそうなのです。
そこでGL4のオイルがお勧めとなりますが、選択肢が少ないですね。
ポロGTIのトランスミッションとデフには、ハイポイドギアが使われておりません。
GL3でも問題ないと判断。
私はトヨタのGL3を入れています。
それから6年、何も問題は起きていません。
4) 車田
2023/10/08(日) 05:46:06
ありがとうございます。
[
コメントを表示
]
前後の記事
[ ↑このページ上へ ]
トップページ
>
クルマ
PoloGTI
動画
[ 戻る ]
< この記事にリンクする場合はHTML版
2023/1002_1.html
に! >
くるまだFF フライでバス釣り
トップは
https://kurumada.sub.jp/
です
©2000-2023 kurumada All Rights Reserved.
Powered by 車田CGI (β)
これ、マジで効きますよね。
私も過去に3回やってます。
ミッションオイルも過去に2回交換しています。
併せてやると、もっと良いかも。
但しミッションオイルの選択に注意です。
間違えると、シンクロが死にます。
GL5のミッションオイルだと、シンクロを破壊してしまうそうなのです。
そこでGL4のオイルがお勧めとなりますが、選択肢が少ないですね。
ポロGTIのトランスミッションとデフには、ハイポイドギアが使われておりません。
GL3でも問題ないと判断。
私はトヨタのGL3を入れています。
それから6年、何も問題は起きていません。