2023年01月06日の記事です
トップページ
>
霞水系
動画
[ 戻る ]
初釣り2023今年も冬は霞水系絶望的
2023年の釣り初めです
<本文を表示する>
コメント
1) ヒラハラカツミ
2023/01/08(日) 20:32:29
明けましておめでとうございます。初釣りお疲れ様です!バス明らかに減ってますよ。特に霞ヶ浦はカワウとアメナマに確実にやられてますね。こちらの方では大き目のオイカワはことごとくカワウの胃袋に収まっております。バスもだいぶ減ってきました。年明け早々少し暗い話題では有りますが、どこかにパラダイスはあるもんだと信じてお互い精進してまいりましょう!車田様に幸あれ!
2) 車田
2023/01/08(日) 21:57:15
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
個人的には、カワウやアメナマが居てもブルーギルは通年安定して釣れてたのに、冬にオオバンが飛来するようになってからアメナマすら釣れなくなってしまったので「おのれ!オオバン」と言い続けています。
[
コメントを表示
]
前後の記事
[ ↑このページ上へ ]
トップページ
>
霞水系
動画
[ 戻る ]
< この記事にリンクする場合はHTML版
2023/0106_1.html
に! >
くるまだFF フライでバス釣り
トップは
https://kurumada.sub.jp/
です
©2000-2023 kurumada All Rights Reserved.
Powered by 車田CGI (β)
個人的には、カワウやアメナマが居てもブルーギルは通年安定して釣れてたのに、冬にオオバンが飛来するようになってからアメナマすら釣れなくなってしまったので「おのれ!オオバン」と言い続けています。