2013年09月22日の記事です
トップページ
>
釣行記
動画
フライでボラ
[ 戻る ]
フライトライでボラを釣ってみました
年に1度のボラ釣りに行ってきました。
<本文を表示する>
コメント
1) オズマ
2013/09/23(月) 17:56:50
ボラ,すごい引きですね。いやはや羨ましいです。
それにしてもカミツキガメとは...。
僕もミドリガメをワームで釣ったときに大変困りましたが,
重量弩級の動物は困りますよね。
いやはや,それにしてもお見事な釣果です。
そして僕も,ネット購入しようかと思いました。
ライギョやアメナマを確実に釣るにはやはり(笑)。
2) 車田
2013/09/23(月) 20:17:03
カミツキガメけっこうデカかったです。
アメナマのゼリー状の強烈なヌルには絶対ラバーネットがいいと思いますよ。
3) JUN
2013/09/25(水) 05:43:22
リールの逆回転音はテンション上がりますよね。
そう言えば昔、ボラを連続で釣っていてリールのギヤが欠けたことがありました。
4) SAKAMA
2013/09/25(水) 16:04:53
ボラ釣ってクリックブレーキの爪が削れませんでしたか?
以前JUNさんとこの川でコイ釣ってリールファイトした時にグラファイトリールのクリックブレーキの爪(プラスチック製)が削れてユルユルになってしまいました。
カミツキガメは勘弁して欲しいです(笑)
5) 車田
2013/09/25(水) 19:38:36
JUNさん>
リール逆回転音はボラ釣りの魅力ですよね。フライを積極的に追う魚ではないすが、このスピードで萌えますよ。
SAKAMAさん>
このリール一応ディスクブレーキなんですよ。最大に締めてもボラは止まりませんでしたが(笑
[
コメントを表示
]
前後の記事
[ ↑このページ上へ ]
トップページ
>
釣行記
動画
フライでボラ
[ 戻る ]
< この記事にリンクする場合はHTML版
2013/0922_1.html
に! >
くるまだFF フライでバス釣り
トップは
https://kurumada.sub.jp/
です
©2000-2023 kurumada All Rights Reserved.
Powered by 車田CGI (β)
それにしてもカミツキガメとは...。
僕もミドリガメをワームで釣ったときに大変困りましたが,
重量弩級の動物は困りますよね。
いやはや,それにしてもお見事な釣果です。
そして僕も,ネット購入しようかと思いました。
ライギョやアメナマを確実に釣るにはやはり(笑)。
アメナマのゼリー状の強烈なヌルには絶対ラバーネットがいいと思いますよ。
そう言えば昔、ボラを連続で釣っていてリールのギヤが欠けたことがありました。
以前JUNさんとこの川でコイ釣ってリールファイトした時にグラファイトリールのクリックブレーキの爪(プラスチック製)が削れてユルユルになってしまいました。
カミツキガメは勘弁して欲しいです(笑)
リール逆回転音はボラ釣りの魅力ですよね。フライを積極的に追う魚ではないすが、このスピードで萌えますよ。
SAKAMAさん>
このリール一応ディスクブレーキなんですよ。最大に締めてもボラは止まりませんでしたが(笑