フライでバス釣りクルマ
[ クルマ ] の記事一覧を表示します
2006年08月01日の記事です
ゴルフE燃費メモφ(..;) 12 NEWSな炎上の話
記事挿し絵
Golfにお乗りでネットに明るい方は先月末に納車間もないGTIが首都高で炎上した事実をご存知と思う。
東京湾シーバス釣り、先月から都内へ通勤と首都高利用度が高くなった私もちょっとゾッとした。
EとGTIは別のクルマだが基本構造と品質管理は同様と思っていいだろう。

ネットに明るい方は、災難に遭われた本人が某ニュース板に降臨し事情を説明したこともご存知と思う。冷静且つ良識的なお方で、レスもそれに準じノイズが少なかった。

最近、某リコール問題が、超特大優良企業であるゆえ一瞬にしてマスコミを制圧してしまったのは極端な例としても、この手の事実は闇に消えがちなものである。(それと対照的だった三◇のマスコミ騒ぎはいったい何だったんだ!?とつくづく思う。)
しばらくネットから目が離せませんな。

インポーターには原因を速やかに解明し一固体の問題とせずリコールにして頂きたいと摂に思う。

若干話はそれますが、長年欧州車を乗り継いでいるワタクシは日本の気候でクルマが音を上げるは普通だと思っております。(炎上など致命的な欠陥は除く)
[MINI 1000ccM/T(BMWじゃなくて元祖のほう)]
90年式の新車で買いましたが、生きた化石であり、当時からさらに35年前の基本設計なので、体温を彷彿とする埼玉の気温でオーバーヒートするのはあたりまえ。
一般人は水温計なんか見ないと思われますが、私はこのときの経験から走行中もかなりの頻度で水温計を見るクセがついております。
走行5万Km程度でラジエター電動ファンのサーモスタットが絶命したのでバイパスSWを自作し手動でON/OFF。その後も意地で維持し続け10万Kmオーバーまで乗りました。
頻繁にいじくりまわしていたことも災いし、燃料タンクホースに亀裂が入りガソリン想定10リッター程度をガレージに放水したけど今思えば火災にならなくて本当によかった。
亀裂部分を切除しコンビニで買った傘の柄より採取したパイプ4cm程度で修理しそのまま乗っていたけど、良い子は真似しないで下さい。
このホースに代表されるように欧州車はゴムが弱く日本の気候ですぐダメになる。モールトン先生のラバーコーン・サスペンションの寿命はワタシに言わせりゃ5千Kmですね!
[Polo(6N M/T)]
これも10万Kmオーバー乗りましたが、やっぱり電動ファン制御系が絶命。
MINIは電動ファンの電線をたどれば全てがわかる親切設計だったけど現代もクルマはそうもいかず、ディーラーで修理(有償)したら、まったく直っておらず再修理、さすがにキレたら以後の対応が良くなりました。
相変わらずゴム/樹脂系は日本の気候で弱く、青空駐車も相まってルーフアンテナのゴム部は風化。
エンジンマウント、サスペンションブッシュ系も劣化を感じながら付き合ってました。
[LupoGTI]
長くなるので省略するがPolo6Nの持っていた悪い部分は正当に継承されたようで、さすが直す気のないVW!
しかしクルマのコンセプトはすこぶる出来が良く、全ての欠点を吹き飛ばしてお釣りがきた。
気に入っていたのに不運の交通事故で絶命。ついてなかったなぁ。

------
Golf最近の燃費
13.48Km/L
12.59Km/L
14.61Km/L
最近、都内の通勤に使ってるのに燃費が落ち込まずビックリ!
加速時はエアコンOFF、減速時はギアを落としエアコンON。MINIで習得した夏を乗り切る技が未だに抜けないのですが、燃費運転にはかなり効果があるようで。

ODDは1万7千を越え今月は12ヶ月点検。
ウォッシャー液の継ぎ足ししかやってないのでオイルぐらい替えますかね。
記事の日付:2006年08月01日
YouTubeにクルマ用サブチャンネルを作りました。 よろしければチャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCqVPEb5hXmxqKDsv3b7EcKA

コメント

まだコメントはありません

前後の記事

くるまだFF フライでバス釣り
トップはhttps://kurumada.sub.jp/です
©2000-2024 kurumada All Rights Reserved.
Generated by 車田CGI (β)