淡水シーバス 全41件中
新しい順 (21〜30件目) です。
[ トップページ ]
[ 戻る ]
くるまだFF トップ (1548)
釣行記(772)
├霞水系(492)
├千葉(137)
├茨城(26)
├牛久(49)
├埼玉(62)
├河口湖(22)
├フライでバス(629)
├フライでボラ(13)
├フライでメバル(55)
├ルアーでバス(8)
├100円ルアー(84)
├ソルトルアー(46)
├フライでシーバス(20)
├淡水シーバス(41)
├渓流フライ(43)
├管理釣場(34)
└50UP(10)
動画(689)
タックル(103)
タイイング(62)
クルマ(110)
├PoloGTI(97)
├GolfE(11)
└LupoGTI(3)
マンガ(59)
雑記(171)
JavaScriptを有効にして下さい
新しい順
アクセス数順
淡水シーバス (21〜30件目)
PR
21
埼玉フライでμセイゴのデイゲーム
2012年08月14日
埼玉の1級河川でセイゴのデイゲーム。日中でもトップに出るんですね。
釣行記
淡水シーバス
埼玉
コメント(2)
22
意外や地元で…
2012年04月30日
【4/28】東京 羽ぴょんさんと東京湾に来ました。 目前でバチ抜けライズです。フライで勝負! 羽ぴょんさんがルアーでヒットするのを横目に苦戦します。ごくごく ...
釣行記
淡水シーバス
埼玉
コメント(2)
23
ポッパーで川シーバス
2011年08月10日
何故か知ら〜ねどぉ〜♪夜の埼玉は〜♪ シーバスが釣れるんですよねぇ。 夕方出発。 クソ暑い埼玉。クルマの下で猫がバテてます。 ぉぃ!クルマを動かすからど...
釣行記
淡水シーバス
埼玉
コメント(4)
24
ルースニングでシーバス
2011年06月13日
去年ニゴイ釣ったの思い出して同じことやってみたら…。 車検でクルマを預けた帰りに寄り道。去年は定期点検の帰りに傘さしてニゴイを釣ったっけ。今日は雨こそ...
釣行記
埼玉
淡水シーバス
コメント(6)
PR
25
ポッパーでフッコ#2
2010年08月14日
最近ず〜〜〜〜〜っと夕方は風が強かった。 でも今日は久しぶりに穏やかなサイタマ。 ひょっとしたら釣れちゃうんじゃないかな? かな? かな? 釣場へ向かう道...
釣行記
淡水シーバス
埼玉
コメント(4)
26
ポッパーでフッコ
2010年07月15日
最近近場に通ってます。 羽ぴょんさんが連発する横で撃沈したりもしました。 フライの無力さを痛感したりもしました。 しかしですよ。 たまには釣れるんですよ ...
釣行記
淡水シーバス
埼玉
コメント(6)
27
今夜も釣れました
2009年06月23日
なんと2夜連続で釣れました。 昨夜とほぼ同じ大きさ。 このサイズしか居ない感じでした。 シーバス・タックルだとオーバーパワーでファイト時間5秒程度。 ...
釣行記
淡水シーバス
埼玉
コメント(2)
28
埼玉超淡水リバー・セイゴ
2009年06月22日
シーバス釣り、撃沈後のルアーを風呂場で洗ってる時は悲しいです。 その点、埼玉超淡水は錆びる心配がないから安心ね。 まぁ、大半は撃沈なんですが……。 ...
釣行記
淡水シーバス
埼玉
29
埼玉超淡水リバーシーバス2007 Vol.1
2007年06月04日
東京湾バチ抜け祭りが大不発に終わった今年の春。 埼玉くんだりまでシーバスが上ってくるかすっげー不安。 とか言いつつも5月からコツコツ調査を続けていた ...
釣行記
淡水シーバス
埼玉
コメント(2)
30
ナマズで終わりか? 埼玉 超淡水 リバーシーバス調査日記
2006年09月30日
日没直後。ドックウォークする\100ペンシルにバフォ!エラ洗いしないので???と思っていたらナマズ君ではあーりませんか。くるくるくるくる。ナマズって陸に揚...
釣行記
淡水シーバス
埼玉
100円ルアー
<前
1
2
3
4
5
次>
21〜30/41件
くるまだFF トップ (1548)
釣行記(772)
霞水系(492)
千葉(137)
茨城(26)
牛久(49)
埼玉(62)
河口湖(22)
フライでバス(629)
フライでボラ(13)
フライでメバル(55)
ルアーでバス(8)
100円ルアー(84)
ソルトルアー(46)
フライでシーバス(20)
淡水シーバス(41)
渓流フライ(43)
管理釣場(34)
50UP(10)
動画(689)
タックル(103)
タイイング(62)
クルマ(110)
PoloGTI(97)
GolfE(11)
LupoGTI(3)
マンガ(59)
雑記(171)
PR
新着コメント
iframe対応ブラウザで見てください
↑このページ上へ
[ トップページ ]
[ 戻る ]
くるまだFF フライでバス釣り
トップは
http://kurumada.sub.jp/
です
©2000-2023 kurumada All Rights Reserved.
Powered by 車田CGI (β)