フライでバス釣り
2021年08月12日の記事です
良型!という釣り用語
「良型」って釣り用語ですよね?
記事挿し絵

霞水系としてはかなりの良型が釣れました。

「口閉じ尾開き端数切捨て」で46cmです。

↓画像のように「口開き尾閉じ端数四捨五入」だと49cm。

良型!という釣り用語

バス持ち吊るし測りで勢いよく「ウェ〜イ50UP!」と叫んでしまえば通るかも知れません。

バスの「長さ」って測り方で変わってしまうのでトーナメントでは「重さ」なんでしょうね。

でも、「重さ」も色々疑問があって、霞のバスって口の中覗くとザリガニの手が見える事があります。河口湖で釣った50UPはラインブレイクしたラバージグを飲み込んでいました。外してあげたかったけど無理でした。そんな極端な例を除外しても体重ってコンディションで上下するものですよね。グッドコンディションのナイスバス!を表現するにはむしろいいのかな?

ま、釣り人の自己満足なので、好き勝手な測り方でいいのだと思います。学者さん達は「標準体長」という尾鰭を含まないで長さで客観性を確保してるようだけど、そこまでする気にはなれないし…。

近年の僕は「口閉じ尾開き端数切捨て」の長さに拘っています。これも単なる自己満足です。

拘る理由は2つ。

  1. 単なる言葉遊び。「49.5cmを50UPと呼んでいいものか?」「UPじゃねーだろ」という屁理屈。
  2. Youtubeの面倒くさいコメント対策。「最も短くなる測り方なら誰も文句言わねーだろ」という被害妄想。

Youtubeの面倒くさいコメントってほんと面倒くさくて、ほぼブロックし尽くした感があるので最近は平和でありますが、ブロックする時の怒りと罪悪感は嫌なものです。

僕の動画ではないのですが、関東のシーバスアングラーは「湾奥」を「わんおく」と言いますよね。それに対し「日本語が間違ってます」のコメントを見ました。たしかに国語辞書には「わんおう」とありますが、このような「荒らし」と「指摘」の微妙なラインを攻めてくる人ってほんと面倒くさいです。

ところで「良型」を皆さんどう発音してますか?

僕は「りょうがた」派かな。これ、一般の辞書にない釣り用語(←ですよね?)だから「りょうけい」でも「りょうがた」でも「日本語が間違ってます」の指摘はないと思いますが、僕は前記のように被害妄想の塊なので動画ではこの言葉を発しないようにしてます。文章なら読み手が好きな方で読めばいいので便利ですね。

YouTubeで見る場合はこちら → youtu.be/UbO43H_JdF8

<釣果>
  1. 12:50 46cm
<タックル>
ロッド:river peak 7ft6inc 8wt https://amzn.to/2RofsKW
ライン:river peak バスバグテーパー6/7 https://amzn.to/3buQ9hd
リール:ORVIS HYDROS X
記事の日付:2021年08月12日

コメント

1) maru 2021/08/16(月) 07:16:27
素晴らしい霞バス!!
難しくなるこの時期に流石ですね!
ちなみに私も「りょうがた」派です。

私、先日のロク超は、口軽閉じの尾びれ畳んで後ろに伸ばして測定だったので、きっちり計測ではきっとちょい足りないくらいのサイズだったんだろうな〜と思ってマス。^^;今度は秤を導入しようか考え中です。
2) 車田 2021/08/16(月) 11:09:38
僕も秤は気になってて、バスの口に挟む手芸用の例のやつとセットで買おうとamazonをちょくちょく見てます。いつも注文を確定する前にキャンセルしちゃうのですが、なんかこのコメント書いてたら、また欲しくなってきたぞー!
名前
コメント
URL(省略可)
スパム対策 "八零八九"を数字に書換えて下さい

前後の記事

< この記事にリンクする場合はHTML版 2021/0812_1.html に! >
くるまだFF フライでバス釣り
トップはhttps://kurumada.sub.jp/です
©2000-2024 kurumada All Rights Reserved.
Generated by 車田CGI (β)