2021年03月30日の記事です
トップページ
>
雑記
[ 戻る ]
PC内蔵HDD(データ用)SATA電源を完全にOFFしたい
ドスパラBTOパソコンに怪しい切替器とHDD追加
<本文を表示する>
コメント
1) 西江久則
2021/11/16(火) 01:55:31
Windows7、10のマルチブートに使う予定です。
尚、小生のPC背面には、PCIブラケットが5つ空いてますので
2) 西江久則
2021/11/16(火) 02:07:36
Windows7、10のマルチブートに使う予定です。
尚、小生のPC背面には、PCIブラケットが5つ空いてますので、この中の一つを利用して取り付けます。写真で見る限り、PCIブラケットとの交換が可能と思いますので、前提で購入します。因みに、4台用は、ブラケットが寸足らずです。
ご丁寧な、説明で大変助かりました。
3) 車田
2021/11/16(火) 21:37:38
この情報がお役に立てたようで良かったです。
[
コメントを表示
]
前後の記事
[ ↑このページ上へ ]
トップページ
>
雑記
[ 戻る ]
< この記事にリンクする場合はHTML版
2021/0330_1.html
に! >
くるまだFF フライでバス釣り
トップは
http://kurumada.sub.jp/
です
©2000-2023 kurumada All Rights Reserved.
Powered by 車田CGI (β)
尚、小生のPC背面には、PCIブラケットが5つ空いてますので
尚、小生のPC背面には、PCIブラケットが5つ空いてますので、この中の一つを利用して取り付けます。写真で見る限り、PCIブラケットとの交換が可能と思いますので、前提で購入します。因みに、4台用は、ブラケットが寸足らずです。
ご丁寧な、説明で大変助かりました。