2019年07月28日の記事です
トップページ
>
タイイング
淡水シーバス
[ 戻る ]
川シーバス用ヤーン・ストリーマー
タイイング動画です
最近好調な川シーバス用フライのタイイング動画を作りました。
YouTubeで見る場合はこちら →
youtu.be/xqtJut6ilSA
amazonで買えるマテリアルは下記になります。(動画と同じ物がない場合は近いものを選びました。ご参考に)
バリバス2500V-SE #4
https://amzn.to/2yjMKxW
エッグヤーン
https://amzn.to/2K91TYo
スードゥヘアー
https://amzn.to/30XOOYx
https://amzn.to/3aqWiLu
アイスダブ#50UVカリベイティス
https://amzn.to/2ydMTmv
コパーワイヤー
https://amzn.to/2Gy6eTL
レッドワイヤー
https://amzn.to/2Kd4RuX
フロロカーボン8号
https://amzn.to/2K62ASd
記事の日付:2019年07月28日
ツイート
コメント
1) みるきぃ
2019/07/29(月) 13:15:35
初めましていつも貴重な動画ありがとうございます。車田さんの影響をうけバス、ギル。鯉を狙い埼玉西部でフライロッドを振り回しています。シーバス釣りたくて早速つくってみます。盛夏に入りましたので熱中症にお気を付けてください。
2) 車田
2019/07/29(月) 14:00:22
ありがとうございます。熱中症に気をつけてがんばります。
シーバスは海に繋がっててボラが居る川なら何処でも可能性があると思ってます。釣れるといいですね!
3) カッパ
2019/07/29(月) 20:17:02
海に行ってる頃バックテールの臭いがダメで、動画の化繊のマテリアル使ってました。
4) 車田
2019/07/29(月) 23:24:22
最初に買ったスターターキットに入ってたバックテールも匂いが強烈で知人に引き取ってもらいました。以来バックテールは怖くて買ってません。必ず臭うものなんですかね?
5) 川トンボ
2019/09/27(金) 14:05:11
いつも楽しく拝見させていただいています。
フライが好きで、川から海をやりますが、
車田さんのバスをフローターで楽しんでいる動画を見て
私もやって見たいと思いますが、周り(九州、福岡)には
見かけません。今後釣っている全体動画とか
安全性など、教えて頂けないでしょうか。ちなみに65歳になります(元気)
6) 車田
2019/09/27(金) 16:57:44
川トンボさんコメントありがとうございます。動画作りの参考にします!
フローターは浮く場所を間違えなければボートより安全だと思いますよ。なんたって浮き輪ですから(笑)
名前
コメント
URL(省略可)
スパム対策
"八零八九"を数字に書換えて下さい
前後の記事
[ ↑このページ上へ ]
トップページ
>
タイイング
淡水シーバス
[ 戻る ]
< この記事にリンクする場合はHTML版
2019/0728_1.html
に! >
くるまだFF フライでバス釣り
トップは
http://kurumada.sub.jp/
です
©2000-2023 kurumada All Rights Reserved.
Powered by 車田CGI (β)
シーバスは海に繋がっててボラが居る川なら何処でも可能性があると思ってます。釣れるといいですね!
フライが好きで、川から海をやりますが、
車田さんのバスをフローターで楽しんでいる動画を見て
私もやって見たいと思いますが、周り(九州、福岡)には
見かけません。今後釣っている全体動画とか
安全性など、教えて頂けないでしょうか。ちなみに65歳になります(元気)
フローターは浮く場所を間違えなければボートより安全だと思いますよ。なんたって浮き輪ですから(笑)