[ クルマ ] の記事一覧を表示します
2019年06月03日の記事です
トップページ
>
クルマ
PoloGTI
[ 戻る ]
ポロGTIユーザー車検
今回はユーザー車検にしました
<本文を表示する>
YouTubeにクルマ用サブチャンネルを作りました。 よろしければチャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCqVPEb5hXmxqKDsv3b7EcKA
コメント
1) SEKO
2019/06/03(月) 21:23:27
ユーザー車検合格おめでとうございます。
おそらくテスター屋は不要だったと思います。
1ラウンドだったら、不合格になってからテスター屋に行けば大丈夫です。
ちなみにバイクはナンバーに貼ります。
2) 車田
2019/06/03(月) 21:50:02
再検査を受ける心の余裕が無かったので安全策をとりました。次回チャレンジしてみますよ。
3) JUN
2019/07/10(水) 22:52:42
3月に9NBJXを友人から譲ってもらって以来、楽しみに読ませて頂いています。当方の9NBJXはギアボックスが壊れて、交換修理と大変な思いをしたところですが、ユーザー車検とはすばらしいです。壊さない走り方を見習いたいです。
4) 車田
2019/07/10(水) 23:08:26
書き込みありがとうございます。
ギアボックス交換とは大変でしたね。僕のはリアゲートロック解除不良の病気を除くと凄く丈夫で長持ちです。9Nポロはロアアームブッシュさえ対策品に交換してしまえば壊れないクルマだと思ってます。
ユーザー車検は緊張したけど、やってしまえば簡単でしたよ!
[
コメントを表示
]
前後の記事
[ ↑このページ上へ ]
トップページ
>
クルマ
PoloGTI
[ 戻る ]
< この記事にリンクする場合はHTML版
2019/0603_1.html
に! >
くるまだFF フライでバス釣り
トップは
http://kurumada.sub.jp/
です
©2000-2023 kurumada All Rights Reserved.
Powered by 車田CGI (β)
おそらくテスター屋は不要だったと思います。
1ラウンドだったら、不合格になってからテスター屋に行けば大丈夫です。
ちなみにバイクはナンバーに貼ります。
ギアボックス交換とは大変でしたね。僕のはリアゲートロック解除不良の病気を除くと凄く丈夫で長持ちです。9Nポロはロアアームブッシュさえ対策品に交換してしまえば壊れないクルマだと思ってます。
ユーザー車検は緊張したけど、やってしまえば簡単でしたよ!