2014年05月30日の記事です
トップページ
>
釣行記
フライでバス
埼玉
[ 戻る ]
S沼で陸っぱり
金曜の夕方にバス釣り。
<本文を表示する>
コメント
1) FFONLY
2014/05/31(土) 17:22:38
リリース問題は色んな課題が山積してますよね
ただバスだけが害魚扱いされるのは堪りません
レジャー産業振興や地域興しでの貢献度も考慮して
欲しいですよね !
こちらリザーバーではやっと釣れ出しました
まだまだアフターが多いですがこれからが楽しみです。
2) 車田
2014/05/31(土) 17:39:12
どうもです。なんだか嫌な風潮ですわなー。
これからがフライのベストシーズン、楽しみですね!
3) Ln
2014/05/31(土) 19:14:19
バスのほっぺが夕日に赤いですね。車田さんの影響で近場の溜池を偵察に行ったら、おっかない犬に吠えられて退散してまいりました。釣り場開拓も命がけです(笑)
4) 車田
2014/05/31(土) 19:24:26
その犬は伝説の爆釣冥界の番犬ケルベロスではないでしょうか?
さぞかしドでかいランカーが潜んでいるのでしょう。
5) オズマ
2014/06/01(日) 18:20:11
きっと誰もが知っているあのS沼で....スゴイ!
それにしてもリリ禁,誰が得をしているのか,
とくに水郷には無関係ですが,八郎や琵琶湖は...
後ろから刺されるのでやめておきます(笑)。
そういえば水郷にも犬がやたら多く,
「バ○カ犬」「キ○チガイ犬」ポイントと
呼んでいます。雨のときしか泣き止みません。
6) 車田
2014/06/01(日) 18:49:14
どうもです。じつは調子こいて今朝の朝マズメを狙ってみましたがノーバイトのまま日が高くなって撃沈してきました。やっぱ簡単なフィールドじゃないですね。
7) カッパ
2014/06/01(日) 23:59:43
リリース禁止にして監視でもすると、釣り人が行きにくくなるのでバスは増えるんでしょうね。バスの天敵は釣り人ですからねえ。
8) 車田
2014/06/02(月) 12:33:38
増えるか定かでありませんが天敵は事実ですね!
[
コメントを表示
]
前後の記事
[ ↑このページ上へ ]
トップページ
>
釣行記
フライでバス
埼玉
[ 戻る ]
< この記事にリンクする場合はHTML版
2014/0530_1.html
に! >
くるまだFF フライでバス釣り
トップは
http://kurumada.sub.jp/
です
©2000-2023 kurumada All Rights Reserved.
Powered by 車田CGI (β)
ただバスだけが害魚扱いされるのは堪りません
レジャー産業振興や地域興しでの貢献度も考慮して
欲しいですよね !
こちらリザーバーではやっと釣れ出しました
まだまだアフターが多いですがこれからが楽しみです。
これからがフライのベストシーズン、楽しみですね!
さぞかしドでかいランカーが潜んでいるのでしょう。
それにしてもリリ禁,誰が得をしているのか,
とくに水郷には無関係ですが,八郎や琵琶湖は...
後ろから刺されるのでやめておきます(笑)。
そういえば水郷にも犬がやたら多く,
「バ○カ犬」「キ○チガイ犬」ポイントと
呼んでいます。雨のときしか泣き止みません。