2012年09月07日の記事です
トップページ
>
釣行記
100円ルアー
霞水系
[ 戻る ]
ダイソールアー相変わらず良く釣れます
久しぶりにダイソー100円ルアーでブラックバスを釣ってきました。相変わらず良く釣れます。
<本文を表示する>
コメント
1) JUN
2012/09/09(日) 05:50:10
写真で見た感じでもそうとう水質悪いですね。
今年は霞方面に全然行ってないのですが
やはり暑さと雨の少なさで
例年よりも水質が悪い感じですか?
2) 車田
2012/09/09(日) 08:56:19
この時期水が悪くなるのは毎年の事です。
場所にもよりますが超人工巨大農業用ため池なので天候の影響より震災後の工事の影響のほうが大きいかも?
3) maru
2012/09/09(日) 23:17:17
近所のダイソーでは暫く姿を消してましたが
最近復活しましたね〜。
ソルトカラーメインなのは個人的には
ちょっとイマイチなんですけど。。。
4) 車田
2012/09/09(日) 23:48:54
レッドヘッドといわしカラーのミノーを買いましたが僕も旧カラーのほうが好きです。「シーバス、アイナメ、メバル、カサゴなど」ってソルトに力入れてるみたいですね。いつになったら「ニゴイ、マルタ」の文字が入るのでしょう?あんなに釣れるのに(笑
[
コメントを表示
]
前後の記事
[ ↑このページ上へ ]
トップページ
>
釣行記
100円ルアー
霞水系
[ 戻る ]
< この記事にリンクする場合はHTML版
2012/0907_2.html
に! >
くるまだFF フライでバス釣り
トップは
http://kurumada.sub.jp/
です
©2000-2023 kurumada All Rights Reserved.
Powered by 車田CGI (β)
今年は霞方面に全然行ってないのですが
やはり暑さと雨の少なさで
例年よりも水質が悪い感じですか?
場所にもよりますが超人工巨大農業用ため池なので天候の影響より震災後の工事の影響のほうが大きいかも?
最近復活しましたね〜。
ソルトカラーメインなのは個人的には
ちょっとイマイチなんですけど。。。