2010年05月14日の記事です
トップページ
>
釣行記
フライでバス
千葉
[ 戻る ]
またかよデジタル気候(今度は寒すぎ)
<本文を表示する>
コメント
1) 羽ぴょん
2010/05/15(土) 16:56:09
大量釣果おめでとうございます。
ダイソーEVAボードフライですが、僕も昨年大量に作成しましたが、表面保護のコーティングをしてません・・・
車田さんのはしてありますか?
(去年の冬にお渡しした”softex”を使うつもりなんですけど・・・)
2) 車田
2010/05/15(土) 17:24:41
コーティングですか?もちろん、してませんよ。
3) 羽ぴょん
2010/05/15(土) 17:55:35
コーティングはしてませんか・・・
構造上の欠陥というのはどういうものなのでしょうか?
(もしかして、EVAポッパーの作成ページがUpされるとか?)
4) 車田
2010/05/15(土) 23:26:11
バスより羽ぴょんさんの食いつきがいいようで。図解でもしないと説明難しいです。
5) maru
2010/05/16(日) 23:10:56
さすがでございます!!シーズンインしたと思ったら、いきなりコノ水揚量!!羨ましい〜!!
1日3匹で大漁旗を掲げる当社とは大違いです〜。。。
なるほどEVAポッパーが効くのですか。遂に汎用人型決戦兵器がバス釣りにも導入ですネ。房総するとティペットが切れても、自らバスをヒットさせて、S2機関を取り込むとか・・・。こりゃセカンドインパクトも近いな。(失礼しました)
6) 車田
2010/05/16(日) 23:29:39
ティペット切れても最大5分は内部電源でファイトでき…いや、そのEVAじゃなくて。
[
コメントを表示
]
前後の記事
[ ↑このページ上へ ]
トップページ
>
釣行記
フライでバス
千葉
[ 戻る ]
< この記事にリンクする場合はHTML版
2010/0514_2.html
に! >
くるまだFF フライでバス釣り
トップは
http://kurumada.sub.jp/
です
©2000-2023 kurumada All Rights Reserved.
Powered by 車田CGI (β)
ダイソーEVAボードフライですが、僕も昨年大量に作成しましたが、表面保護のコーティングをしてません・・・
車田さんのはしてありますか?
(去年の冬にお渡しした”softex”を使うつもりなんですけど・・・)
構造上の欠陥というのはどういうものなのでしょうか?
(もしかして、EVAポッパーの作成ページがUpされるとか?)
1日3匹で大漁旗を掲げる当社とは大違いです〜。。。
なるほどEVAポッパーが効くのですか。遂に汎用人型決戦兵器がバス釣りにも導入ですネ。房総するとティペットが切れても、自らバスをヒットさせて、S2機関を取り込むとか・・・。こりゃセカンドインパクトも近いな。(失礼しました)