2012年08月06日の記事です
トップページ
>
動画
[ 戻る ]
フライでワタカ釣り
フライでワタカを釣りました。引かないけど愛嬌のある魚です。あらゆる釣り師から無視される外道魚?
バスは釣れませんでした…
↑の動画が再生できない場合はこちらから→
http://youtu.be/kPOZZPBap0A
記事の日付:2012年08月06日
ツイート
コメント
1) JUN
2012/08/07(火) 20:36:58
久しぶりにワタカ釣ってみたくなりました。
大きくなればそれなりに引きそうな気もするけど
そんな事ないのかな(笑)
2) 車田
2012/08/08(水) 03:02:02
重けりゃそれなりにロッドは曲がると思いますが推進力をあんま感じさせない魚ですからねぇ(笑)
3) miya
2012/08/08(水) 13:19:43
不人気釣魚選手権があったら、ワタカ、ハス、ニゴイで表彰台独占でしょうか。
4) 車田
2012/08/08(水) 18:09:41
2位以下を大きく引き離してワタカの一人勝ちじゃないですかねぇ?笑
5) オズマ
2012/08/08(水) 19:29:40
日本でたぶん2番目にワタカ好きな男ですwww。
ワタカって,
冷静に考えると淀川水系固有種だったはずでしたっけ?
個人的には「クチボソのオバケ」ですが,
先日偶然スレで釣れて,それでも嬉しかったです。
6) 車田
2012/08/08(水) 20:04:09
稚鮎に混じって関東にも来たんでしょうね。
ルアータックルで掛けるとスピナベのほうが抵抗感あるでしょ(笑
7) miya
2012/08/09(木) 13:24:24
だんだん、人間が贅沢になってきていけません。ff始めた当初は、なんでもつれればうれしかったのに、昔から残念に思っていることは、オイカワがワタカ位の大きさならば最高の対象魚なのにということです。
8) 車田
2012/08/09(木) 21:16:35
それは僕も思いますね。#3タックルで20cm程度のワタカと12cm程度のオイカワを同じ日に釣ったことあるけどオイカワのほうが引きました。
[
コメントを表示
]
前後の記事
[ ↑このページ上へ ]
トップページ
>
動画
[ 戻る ]
くるまだFF フライでバス釣り
トップは
http://kurumada.sub.jp/
です
©2000-2023 kurumada All Rights Reserved.
Powered by 車田CGI (β)
大きくなればそれなりに引きそうな気もするけど
そんな事ないのかな(笑)
ワタカって,
冷静に考えると淀川水系固有種だったはずでしたっけ?
個人的には「クチボソのオバケ」ですが,
先日偶然スレで釣れて,それでも嬉しかったです。
ルアータックルで掛けるとスピナベのほうが抵抗感あるでしょ(笑