フライでバス釣り
2007年08月10日の記事です
千葉10回目 霞化の恐怖?
記事挿し絵
千葉10回目 霞化の恐怖?
 今回はGUNJIさんと釣行です。
 特に時間を決めるわけなく現地集合。
 最近夕マズメ不発経験が多いので「私は朝やります」と連絡すると「朝or夕マズメ狙いで迷ってます」との返信。
 会える保障もないので「もしお会いしたらヨロシク」ってことで、基本単独釣行だったのですが、買い物でコンビニに寄ると見慣れたクルマが通り過ぎていった。
 ああ、GUNJIさんも朝マズメ狙いにしたのかっ!
 結果的には、なんだかんだで朝から晩まで浮いてしまったので、マズメ狙いもへったくれも無かったのですけどね。
千葉10回目 霞化の恐怖?
 5:50エントリ。減水してハングのキャストは楽そう。
 釣行開始時はラインが乾いてるしラインコンディショナーも効いてるので気持ちよくキャスト…。
 サッパリ飛ばん……。ガイド1個通し忘れてラインがロッドに絡まってる。
 フローター経験者なら解ると思いますがティップに手が届かないので復旧作業は凄く面倒くさいんですよね。ブツブツ…。
 朝一ライズが期待できるポイントに到着するも水面は平和。
 岩盤を調査するも異常なし。
 オープンウォーター立ち木周辺にマックフライを通すも無反応。
 ポッパーで誘ってみるとポコン!と意外にいいバイト。
 ポコン!ポコン!とおおよそ10分間隔で5匹釣れた。そこそこイイじゃあ〜りませんか。
千葉10回目 霞化の恐怖?
 この時期の朝マズメは短い。ちょっと太陽が高くなると直ぐに暑くなる。木陰に非難。今日は減水のおかげで避難場所が多く助かります。平水位時はキャスト不能なハング奥の岩盤にポッパーを当て落とすとボフォ!
 一瞬見えた口の大きさにビビる。ゴン!ゴン!とロッドを折らんばかりのシーバスのような引きに驚く。魚体が見えて驚き2倍。こ、これは夢の…。
 一旦潜られた後に浮いてくると、何故かメーター弱ありそうな巨鯉が寄り添うように泳いでる。ラインが巨鯉にスレそうである。あっやめて!とロッドの向きを変えた途端スっと軽くなる。………。またいつかチャンスは来るでしょう…。たぶん…。
 朝だけで撤収も考えていたのですが、ハングの木陰は意外と涼しく快適です。ポッパーで強すぎず弱すぎずの適度な誘いでパクっとバスが釣れます。快適なハングも永遠と続くわけでなく要所〃日向を横断。
 美味しそうな岩盤があるけど暑いからスルー!と思ったけど水面に何やら波紋。
 近づくとカナブンが溺れてます。フライで釣れるバスはこんなの食べてるのかな?君に恨みはないがチャミングになってもらうぜよ。うりゃ!目前の岩盤めがけ投げると「ブ〜ン」と元気に飛び去っていきましたとさ。命拾いしましたね。めでたし、めでたし。
千葉10回目 霞化の恐怖?
 徐々に反応が鈍くなり、ポッパーのサイズを#6に落とし小バスやギル子ちゃんと戯れるもそれすら反応鈍くなる。毎度、毎度のお昼の釣れない時間帯に突入。支流方面を調査中のGUNJIさんからも「異常なし」との連絡。木陰で本気モードの休憩をしよう。セミの声を聞きながら平和な一時を過ごす。ここまで冷えたビールを売りに来てくれれば一缶\1,000でも買うぞ。
 太陽の向きを計算しながら日陰をトレース。おお天の恵み。曇った。朝そこそこ釣れたオープンエリアをポッパーで攻めると生命反応あり。
 風で水面にさざなみが立ったのでサイズを#2に上げてボッコボッコ誘うとガボンと派手に出る。これは楽しいです。
 しばらくすると風は止み鏡のような水面になったので「もう終わり?」と思うも同じやり方でガボンと派手に出る。追ってくる姿が見えるぶん2倍楽しいです。
 このポッパー。霞ではスタメンだけど、このフィールドではサッパリ釣れずに2軍扱い。しかし何故だか本日は大活躍。
 足掛け2年使ってバスの歯型でボロくなったけど頼もしく見えるものです。
 夕マズメは不発。
 帰路寄ったファミレス反省会にてGUNJIさん曰く、近年、水の透明度が低下し、フィールドおよびバスの振る舞いが霞化してる印象を受け困惑してるとのこと。ここも霞の後を追ってるとしたら恐ろしいものです。
時刻 サイズ ポイント フライ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
5:40
5:50
6:04
6:10
6:25
7:54
8:19
8:28
8:31
9:05
9:13
9:18
9:54
9:58
9:59
10:55
11:24
14:27
14:55
15:30
15:34
15:41
15:44
16:01
16:16
16:41
32
35
26
28
34
31
32
38
37
30
38
21
22
32
31
24
32
24
32
35
33
32
35
39(Max)
38
24

























発ポ(#6)
発ポ(#4)
発ポ(#4)
発ポ(#4)
発ポ(#4)
発ポ(#4)
発ポ(#4)
発ポ(#4)
発ポ(#4)
発ポ(#4)
発ポ(#4)
発ポ(#4)
発ポ(#6)
発ポ(#6)
発ポ(#6)
マック
発ポ(#4)
ぷよ
発ポ(#6)
発ポ(#2)
発ポ(#2)
発ポ(#2)
発ポ(#2)
発ポ(#2)
発ポ(#2)
発ポ(#2)
ポイント Open water/Bedrock/Shallow/overHang
フライ  発泡バルサポッパー(B10S#2、B10S#4、S11-2L#6)
   ぷよぷよポッパー(B10S#4) マックフライ(TMC300#6)
開始 5:50 撤収 18:40
最短釣果間隔  1分(9:58〜9:59)
最長釣果間隔  3時間3分(11:24〜14:27)
天候:晴れときどき曇り、風穏やか
千葉10回目 霞化の恐怖?
記事の日付:2007年08月10日

コメント

まだコメントはありません

前後の記事

くるまだFF フライでバス釣り
トップはhttps://kurumada.sub.jp/です
©2000-2024 kurumada All Rights Reserved.
Generated by 車田CGI (β)